昨年から続く、原材料や物流コストの高騰で、食品その他色々な物の値段が上がっています。家計の負担重くなる中、家計簿をつけてなんとか貯金をしたいと思うママも多いのではないでしょうか。この記事では、家計簿初心者の方でも続く、シンプルな家計管理の方法をご紹介します。
家計簿をつけて貯金したいけど、令和のママは忙しい!
年をとるほどに時間が経つのが早く感じるとはよく言いますが、私自身は子育てが始まってからは特に、あっという間に感じます。
お母さん業は24時間365日稼働です。それに加え、フルタイムで働く共働き家族も増えています。仕事以外にも、子どもや家族のスケジュール調整やら何やら、文字通り目が回るほど忙しいというママも多いのではないでしょうか。
また、気配りができて色々と気がついてしまう、頑張り屋のママほど、やることは増える一方。
必要以上に情報が溢れる令和時代、あれもこれもやろうと思うのはもうやめましょう。
貯金したかったら、細かすぎる家計簿は不要!残高確認から始めてみて!
以前から、家計管理の3STEPは【最後の一つだけ】で良いからやってみましょう
という話をしています。
たった【一つだけ】で良いのです。
【残高確認】これだけをまずはやる、と決めましょう。
『家計簿をつけ終わったら、残高確認』ではなく『家計簿をつけ終わらなくてもとにかく残高確認!」です。
家計簿をつけることより優先順位はまず残高確認。
【○月○日に〇〇で1Lの牛乳を1本買いました!】
なんていう細かい情報より「今現在手元にお金がいくらあるのか」の方が大切です。
どこそこのドラッグストアの方が近所のスーパーより卵が10円安い、なんて情報をインプットする時間があったら【残高確認】してください。
細かい費目わけやお財布の現金・家計簿上の数字を合わせる時間よりも、クレジットカードや電子マネーの管理方法に悩む時間よりも、残高確認する時間を作ってください。
貯金がしたかったら、細かい家計簿つけはきっぱりすっぱりやめてしまいましょう。
貯金をするために家計簿をつけるなら、その前にやるべきこと
残高を確認して現在地がわかったら【目的地】を決めましょう。
そしてそこに到着するために【何に、いくら、お金がかかるのか】を考えて下さい。そこまでに必要な予算を立てること、それがライフプランニングです。
ライフプランニングは家計簿をつけてからじゃありません。現在地と目的地があって、初めて、家計簿はつける意味を持ちます。家計簿をつけて貯金をしたいけど、時間がないから諦めるのはまだ早い!しつこいようですが、家計簿つけは中止してまずは【残高確認】をしましょう。
時間は有限・優先順位を考えて有効に使おう!
時間は有限!忙しいママは、優先順位を考えて有効に時間を使って家計管理をしましょう。貯金をするためには家計簿をつけなければ!というのは昭和の考え方。
令和のママが貯金をするなら令和に合った方法を使いましょう!細かい家計簿に無駄な時間をつかって、しかも貯金もできないなんてもったいないですよね。
まずは残高確認!シンプルでも結果が出る、自分に合った方法を見てけていきましょう!ズボラで面倒くさがりな私がやっている家計管理術は、こちらの記事で紹介しています。
良かったら参考にしてくださいね!
こんな場合はどうなるの?という個々のお悩みは、お気軽に【無料LINE相談】や各種SNSのDMなどをご利用ください♪
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。