まずは疑う!情報を集める時におさえたい、3つのこと

この記事は約3分で読めます。

※当サイトでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

※当サイトでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

こんにちは。くままです。

さて、サクッと本題にはいります。

今日のタイトル

「まずは疑う!情報を集める時におさえたい、3つのこと」
としました。

4、5、6月と税金・教育費・金銭教育の講座が続き
準備のために情報を集めながら感じるのが

『情報を集める力』の大切さです。

もう少し詳しく言えば

「正しい」「最新情報」をキャッチできるかどうか。

これが本当に本当に重要です。

ここ数年で税制や社会保障制度は
目まぐるしく変わっています。
そして今後も様々な改正が予定されています。

つい一年前に作った資料が使えない
今作っているこの資料は来年にはもう使えない
そんな状況です。

1人1台スマホを持つのが当たり前の今
検索をかければ山のように情報が出てきます。

どうしても思い出せない、芸能人の名前とか
どうしても思い出せない、あの歌の歌詞とか

そんな情報だったら
あ、なるほど、わかったわかった!
で、問題ありません。

ただし、お金の情報を集めるなら話は別!

情報を発信する側がいうのもなんですが

山のように出てくる情報を

まずは疑ってかかる、これが正解です。

インターネット検索で上位に出てくるものが
必ずしも最新で正しいわけではありません。

その情報が

① いつ出されたものか

② 情報の元(ソース)はなんなのか

③ 誰が(どの立場の人が)出したものか

この3点を必ず確認しましょう。

間違いなく正しいサイトというのは
見た目が悪かったり
言葉が難しかったり
理解するのに苦労することが多々あります。

また、そもそもが難しい複雑なことを説明していれば
当然読み解くのも難しい、という状況になります。

そうすると。

読みやすくてわかりやすい
さらには今の自分にとって都合のいい情報が出てくれば

それが正しい!

と思ってしまいがち。

実際のご相談中
インターネットの情報を
「これは正しいですか?」と聞かれて確認すると

ちょっと古い、もしくはちょっと違う(大まかなところはあっている)
なんてことがよくあります。

情報を集めている人の多くは
その情報について
何かしらの不安がある状況にあります。

そういう人たちをターゲットにしたビジネスが
良い悪いは別として
世の中には山ほど存在します。

気をつけたいのは
(利益優先、もしくは詐欺まがいの悪質サイトはもちろん)
発信者側も「正しい」と思って(信じて)いて
「これはみんなの役に立つぞ!」
という善意で出している情報にも
間違っているものはある、ということです。

インターネットで誰もが気軽に
情報を発信、そして集めることができる時代には

まずは「疑う」。

この1アクションを忘れないことが
いろんな意味で、保険になると言えます。

いつ・何を理由(根拠)に・誰が(どこが)発信した情報か

この3点をしっかりおさえ
正しい情報を積極的に
「とりに」行きましょう!

気がつけば明日から6月!
2019年もあと一ヶ月で折り返し。

早いな〜、なんていってるうちに
夏休みが来てしまいそうです。

6月(こそ)は新サイトの内容を充実させる予定です!

お時間のある時に、変わってるかな?
とのぞいてくれると喜びます。

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

それでは今回はこの辺で!

 

タイトルとURLをコピーしました