ゴールデンウィーク休業のお知らせ

全記事
この記事は約2分で読めます。

※当サイトでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

※当サイトでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

こんにちは!くままマネースクールです^^

まずは、タイトルのゴールデンウィーク休業のお知らせです。

誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。
ゴールデンウィーク休暇期間2019年4月27日(土)~5月6日(月)
※休業期間中にお問い合わせいただきました件に関しては、
2019年5月7日(火)より、順次ご対応させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが
何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

新年度が始まり、間もなく3週間が経ちますね。

新しいスタートには
ワクワクと一緒にドキドキとハラハラがつきもの。

子どもや家族が、新しい環境になじめるかどうか
それを見守る側も、ひょっとしたら当人以上に
ハラハラドキドキだったりします。

『頑張ろう!』というやる気を
スタートしてからずっと同じレベルで持ち続けるのは
難しいものです。

それはきっと、どんな人でも同じで
もしかしたら、頑張りすぎないための大切な機能なのかもしれません。

疲れたな、無理してるかもな、というサインを感じたら。
一旦止まって、ゆっくり休んで、まずは体を充電しましょう。

ネコのように、まずは寝るべし!

体の充電がすんだら、ココロの充電も忘れずに!
楽しいこと、嬉しいこと、好きなことでしっかりエネルギーチャージ!
手っ取り早いのは美味しいことかな笑

また、ベタなネタですが音楽を聴く、というのも良いですよね。
最近の私のお気に入りがこちらです^^

息子が今週に入ってから毎日家で踊っている(小学校行事のため練習中)
ゆずさんの「タッタ」という曲。

気分が上がるだけでなく
0:41あたりから♪たった一度きりの人生〜♪

に、なんだかジンときちゃう、今日この頃です。
良かったら一度お試しくださいませ^^

それではみなさま、良い週末をお過ごしください♪

SNSフォローボタン
くまママをフォロー
家計も、気持ちも、少しずつ整えていきたいあなたへ

毎日がんばるママが、少しでも心軽く、家計も安心して過ごせるように。ひとりで抱えず、できることから一歩ずつ整えていきませんか?

メルマガでは、家計管理のヒントやお知らせをお届けしています。気になった今が、始めるタイミングかもしれません。お気軽にご登録ください。

▼ 無料メルマガに登録する
全記事お知らせ
スポンサーリンク
くまママ

くまママ
1級FP技能士・CFP®︎
家事が嫌いなズボラ主婦・中2男子ママ・千葉県船橋市在住

くまママをフォロー
シェアする
子育てママの家計のお悩み相談所/こきあFP事務所
タイトルとURLをコピーしました